■2015/11/29 大磯ロングビーチにてSHCCジムカーナmeeting/ミニAクラス(1300cc以下)■ 参戦結果報告をいただきました!! 『優勝、おめでとうございます!!』 スーパーインテークチャンバー&Ram-Hyper装着の恩恵が有りました!! 当社としても非常にうれしいご連絡をいただき感謝しております。
|
---|
■レースリザルト■
レース結果(リザルト)はSHCCさんホームページに記載されております。
【主催クラブ】 湘南ヒストリックカークラブ主催 開催日:2015/11/29(日)
2位に4秒!!ほどの大差で優勝!! 半信半疑でご購入いただきレース前日に当社パーツをポン付け仕様で出走されました。 それで、優勝ですからすごい!!の一言です。
【オーナーさんからいただいたメール】原文のまま記載しました。 お世話になります。
もっともっとタイムを更新されますよう、当社もできるだけサポートさせていただきます。 任せてください!!
因みに、当社がFIAT・アバルトをガンガンイジっていた時のオーナーさんがこのイベントに出走してたようです。(リザルトを見てですが・・・) まだアバルトを載っているって、感無量です。 ボクッチのアバルト君はお嫁さんに行っちゃいましたから、いや〜、懐かしいですねぇ〜!! 今の日産のエンジンはアバルトやフェラーリのエンジンをマネ?してた感じです。 で、L型エンジンはベンツの直6のパクリですよね。 エンジンが好きでしたから多くの他車種エンジンをイジッテきただけに辛口評価になってしましますがお許しください。
|
以前より、インジェクション車に当社トルクアップパーツ装着で優勝した。という報告はありましたが熱に入った報告が有りませんでした。 今回、当社パーツを装着されたオーナーさんからしっかりしたご報告がありましたので掲載させていただきました。
当社では様々なポテンシャルアップの方法、またはパーツを伝授可能ですので速く走りたいとお考えになっているオーナーさん、是非、ご相談ください。
エンジンをばらさなくとも現状で手直しすると格段にポテンシャルアップしますのでノーマル部分を見直す箇所が多々ありますから決してエンジンを分解し余分なパーツ交換は安易にしないよう、強くお願いします。
要はイジル金額に合ったポテンシャルが得られればOKですが・・・ ※多方面からご相談の多い事項です・・・
レース等、参戦されている方、極力サポートいたします!! お問い合わせください。 『 厳 守 』 メールでのお問い合わせは不可です。 電話のみの対応とさせていただきます。 |
---|
プライバシーポリシー | お問い合わせ |
Copyright (C) 2015 BCtechnology All rights reserved. |